解決事例
Resolution case

当事務所の解決事例です。事故の内容、保険会社との示談交渉の結果、
慰謝料がどれぐらい増額したのかなどご紹介しています。

解決事例一覧

男性

解決事例1

弁護士と保険会社の交渉により約90万円の増額に成功
男性 40代 会社員/等級:後遺障害第14級
車同士の出会い頭の事故にあった男性から相談を頂いた事例です。男性は⾞を運転中、⼗字路で相手の車と衝突事故を起こしました。そして相手の保険会社より過失割合が30:70との連絡があったとのこと。相⼿方が一時停止をしなければならない場所での事故で、男性側に3割の過失があるということにどうしても納得がいかず、この過失割合が正しいのかどうか判断できず、当事務所に相談に来られました。また、頚椎捻挫で14級の後遺障害等級の認定を受け、賠償⾦120万円を提⽰されましたが、この額にも不満のようで相談を受けました。

示談金+90万円

  • 相⼿方の保険会社との話し合いにより20:80の過失割合に
  • 賠償額の希望額が高額だったため訴訟を起こし210万円の賠償額に増額
男性

解決事例2

後遺障害14級 自動車同士の衝突事故で約2.5倍の増額に成功
男性 50代 会社員/等級:後遺障害第14級
交差点での自動車同士の衝突事故により、男性は頚椎捻挫の傷害を負い、⻑期通院治療の後、後遺障害等級認定申請を⾃ら⾏い、後遺障害等級14級9号に認定をされました。後遺障害等級認定結果が出た後、相手方の保険会社より損害賠償額の提示があったのですが、その額が非常に低く、納得ができないとのことで当事務所に相談に来られました。なかでも慰謝料と逸失利益に関して非常に低額でしたので、当事務所で代理交渉を行うこととなりました。

示談金+122万円

  • 当初の提⽰額78万から200万への増額に成功
  • 弁護士費用特約を使うことができたので依頼者の弁護士費用の負担もゼロ
男性

解決事例3

バイク運転事故による後遺障害14級約2500万円の増額に成功
男性 30代 会社員/後遺障害併合14級
バイクを運転中、交差点を直進していた際、右折してきた車にはねられるという事故にあった男性は、後遺障害等級認定申請を⾏い頸部の醜状障害として併合14級との認定を受けていました。そして相手方の保険会社からは賠償金190万円の提示があったのですが、この示談金額を低額に感じた男性は、果たしてこの金額が妥当なものなのかとわからず、いろいろと自分でも調べた結果、当事務所へご相談を頂きました。

示談金+2500万円

  • 線条痕が顔面にまで広がっていることから後遺障害認定の意義申し立てを行い、結果として9級16号の認定に
  • 醜状障害に関して、依頼者の職業面を考慮し十分な立証書面を準備したうえで、裁判基準の後遺障害慰謝料を獲得することに成功
  • 190万から約2500万の増額に成功
女性

解決事例4

むちうちの異議申し立て 約450万円の増額に成功
女性 30代 主婦/後遺障害第14級
バイクを運転中、交差点を直進していた際、右折してきた車にはねられるという事故にあった男性は、後遺障害等級認定申請を⾏い頸部の醜状障害として併合14級との認定を受けていました。そして相手方の保険会社からは賠償金190万円の提示があったのですが、この示談金額を低額に感じた男性は、果たしてこの金額が妥当なものなのかとわからず、いろいろと自分でも調べた結果、当事務所へご相談を頂きました。

示談金+450万円

  • 主治医と面談を行い、適切な所見を得て、異議申立ての結果後遺障害第14級9号と認定
  • 主婦の休業損害も含め、総額570万での示談に
男性

解決事例5

バイク事故で後遺障害12級 約540万円の増額に成功
男性 30代 トラック運転手/後遺障害第12級5号
タクシー運転手の男性は交差点で、出会い頭にバイクと衝突事故を起こしました。男性は勤務中ではなく、自家用⾞を運転中の事故でした。今回の交通事故で男性は、鎖骨の骨を折る大怪我を負い、後遺障害第12級5号と認定を受けました。そして相手方の保険会社より260万円の賠償額の提⽰を受けたのですが、その金額が果たして適正なものかわからないとのことで、当事務所に相談にこられました。

示談金+540万円

  • 逸失利益が低く算定されていたため、労働能力喪失率が認められることを主張し紛争処理センターへ申し立てをし、逸失利益560万の提示に
  • 総額800万円での示談で解決へ